Dewey Redman

Label: Galaxy GXY 5118 LP
Date: Oct 17–19 1978
Personnel: Dewey Redman(ts, harp,vo), Fred Simmons(p), Mark Helias(b), Eddie Moore(dr)
Music: Need to Be, (The) Virgin Strike (March), Alone Again (Naturally), Unknown Tongue, One Beautiful Day, Daystar Nightlight
Tag: string_guitar
ジョシュアの親爺、デューイ・レッドマンのリーダ・アルバム。
オーネット・コールマンのカルテットや、キース・ジャレットのアメリカン・カルテットでの活躍で知られるサックス奏者だ。
リーダ・アルバムはと問われても頭になかなか浮かばないが、1つ”Living On The Edge”(Black Saint)はGeri Allenの助けもあってお勧めアルバムだ。 この人、オーネット、キース、ヘイデンといった人達に選ばれただけあってサックス奏者としては一流だと思う。
実力からいえば、もっと多くのリーダ・アルバムを残しても不思議はないのだが。
ところで本アルバム、半分の"Need to Be"と"Virgin Strike"と"One Beautiful Day"に問題あり、サックスでバグパイプをやりましたみたいな曲、何を思ったかハープを持ち出した曲、理屈っぽい性格が出てしまっているのかな?
その他の曲は落ち着いた演奏で納得できる仕上がりだけに勿体ない。
ストレートにやればと思うのだが、考え過ぎるきらいが邪魔をしている。
3曲目が★4つ、3曲が★2つ、平均して★3つ、ちょっと残念!
【今日のぶつぶつ】
8月5日はサックス発表会、曲は
1."I Remember Clifford"、トランペットの曲として取り上げられることが多い。
2."Sepember"、E&WFの曲、アンサンブルで2ndAlt。
緊張しなければクリアできそうだ。
スポンサーサイト
tag : brass_tenor